
SDL戦略コンサルティング事業部の木下です!
新着記事一覧
新たな企業の開拓ができない組織の共通点とは?
「新規開拓は難しい」「時間がない」「うちの業界では無理」こうした“できない理由”が、真っ先に口をついて出る組織…
「新しい何か」を常に考えよ。業務のその先にこそ、未来がある。
ただ業務をこなすだけの日々に、成長も創造もない。変化の激しい今、新しい何かを常に考えながら仕事をすることが、ビ…
業務の話しかしない組織は、変化に対応できない。
「納期通りに仕事を終わらせればそれでいい」「与えられたことだけをこなしていれば評価される」そんな考えが当たり前…
ファシリテーターは“切り替え”が命。仕事モードのままでは場は動かせない。
普段の業務と同じテンション、同じ思考モードのまま会議を進めていませんか?そのままでは会議はただの「進行」に終わ…
なぜ会議で意見を言わないのか?
それは「波風を立てたくない」「自分の意見が間違っているかもしれない」そんな思考が根づいているからです。これは、…