
SDL戦略コンサルティング事業部の木下です!
新着記事一覧
会議が多い=動かない組織の典型
会議が多い会社ほど、実は何も動いていないことがよくあります。皆さんの会社では、週にいくつ会議がありますか? そ…
本当にこのままでいいのか? ― 内向き志向が招く静かな衰退
「今は安定しているから大丈夫」と思っていませんか?しかし、“安定”とは、変化のないまま時間だけが過ぎている状態…
「計画どおりに業務をこなす」だけで、本当に満たされていますか?
毎日コツコツと、決められた業務を粛々とこなす。それ自体は立派なことです。でも、変化もなく、挑戦もなく、同じ毎日…
「自ら動く力を鍛える!成長する部下の育て方」開催/ひたちなかテクノセンター
管理職向けオープンセミナー「自ら動く力を鍛える 成長する部下の育て方」を開催しました。当日は11名の管理職の方…
右脳でひらめき、左脳で形にする―仕事を加速させる脳の使い方
右脳と左脳。私たちの仕事は、この“両輪”で回っています。 右脳は、直感・創造・イメージ。左脳は、論理・分析・言…